不動産売却実績 | 弘前・青森の不動産のことならおうち情報館
不動産売却実績
-
古家のある160坪ほどの土地を相続で受け取ったので売却をご希望でした。
県外にお住まいで今後使用することはなく、建物も朽ちていく状態で管理することもできず困っている状況でした。 -
土地建物は県外に住む息子と共有名義である。
息子には現金を貸しているが返してもらっていない。
自宅を売却して得た息子の取り分で回収したいが、息子とは疎遠になっており揉める可能性が高いのでどうしたら良いか? -
青森県内にお住まいのS様より相続で取得したご実家を今後使用する予定が無いので売却をしたい、と依頼をいただきました。
-
私は、青森県居住支援協議会の空き家相談員をしていることもあり、そちらからの相談を受け対応いたしました。
所有者はご高齢ということもあり、代理人からの相談を受けました。
施設へ入居中とのことで、今までのお住まいの売却を進めることになりました。 -
売買契約後に買主の融資が未承認となり、融資特約による解除を主張してきた。
買主の状況の場合その主張は通らないと思う、と売主からの意見であった。 -
農地(畑)が土地区画事業により数区画の宅地として所有することになり、販売と有効活用したい希望があった。
-
「売却したいが隣地と境界線についてもめている。
それでも売却できるか?」というご相談がありました。 -
相続登記予定の物件があるが、県外に居住中で維持管理することが難しいため早期に売却したい。